こんにちわ^^
目次
清澄白河のつむぎ美容院と鍼灸院です!
今回はつむぎ美容院のシャンプー台について
こだわりをお伝えします!
美容院に行くと切っても切れない施術が「シャンプー」ですよね!
「あの至福の時間♪」
となるのか
「早く終わって欲しい時間」
となるのかは
シャンプーをしてくれる美容師さんの技術と
「シャンプー台の居心地」
*こちらはつむぎ美容院の奥の一台です
シャンプーするときに美容院では
シャンプー台まで移動してやってもらいませんか?
その移動がどうも煩わしいと感じていまして、、、
そう思ったのは
・目が悪い方(足元が見えないから不安なんですよね)
・足が悪い方(立ち上がる度に足が痛かったりする大変さ)
何かある度の移動が一苦労っていう方の移動を
最小限に抑えたかった想いから
椅子に座ったままシャンプー台の方からきてくれるシステムにしました^^
こちらがつむぎ美容院に一台ある
その名も「ユメスウィング」 😎
*こいつが本当に優れもんなんですよ〜
目の前に名前の通りスウィングしてきてくれるので
こちらから立ち上がって動く必要がないんです!
座ったままこちらの椅子も回転してくれるので楽チン♪
*回転してユメスウィングとちょうどフィットします
この近づいてくれるシャンプー台と
回転してフルフラットになる椅子の組み合わせによって
移動の煩わしさをなくした快適シャンプータイムを実現しました♪
回転するという特徴もありますが
もう一つの特徴は
首を三点で支えてくれる枕が最大のポイントです!
*この三点での支えが首の負担を激減してくれます
2つのヘッドピローが、ネッククッションとともに3点でバランスよく支え、頸部への負担を軽減。長時間メニューでも快適な姿勢を保持できます。
[メカニズム図] 2軸の回転構造により、ひとりひとり異なる頭部形状や体型にもフィット。
この枕の構造が今までにない首への負担を解消した
長時間の施術を可能にしました!
今まで長くシャンプーされてると首が辛くなってしまっていたあなたに
とってもオススメなシャンプー台となってます^^
快適シャンプータイムをまだ体験したことない方はぜひつむぎ美容院へ 😉
つむぎ美容院にはユメスウィングの他にも
シャンプー台が二台あります
*手前の二台ですね
こちらのシャンプー台はご存知の方も多いこちらの形
*見たことある人が多いはず
こちらのシャンプー台は枕が一点となっており
ユメスウィングと比べたらどうなの?
と思われそうですが安心してください!
*この枕が通常の枕より厚みがあるのでクッション性に優れています
こちらの比較イラストを参考にしてもらえるといいかなと
首の角度を安定させることによって
首への負担を少なくする構造になってます
こちらのシャンプー台は支えが一点となっておりますが
考え抜かれた構造なので安心してくださいね^^
読んでいただいていかがでしたでしょうか?
伝わってますか???
シャンプーはとても気持ちのいい施術ですので
気持ちよく帰っていただけるように設備にもこだわっております^^
まだ体験していない方はお早めにご連絡くださいね 😎