髪の毛が耳より上の方は、ツヤもあって綺麗にまとまっているのに、耳から下の髪の毛は艶もなくバサバサで広がってしまう。
髪の長さがミディアムでもロングでも、髪の毛の長さに関わらず出てくる問題点の一つ。
この「艶もなくバサバサで広がってしまう」髪の毛の原因をどのように改善すれば、若々しい艶のある髪の毛になるのでしょうか?
【原因究明】髪の毛が艶もなくバサバサと広がってしまう理由を徹底解説
髪の毛に艶もなくバサバサになってしまうと、起きてからそのままでは出かけられないくらい広がってしまう人がほとんどです。
ブローやストレートアイロンで伸ばしてみるものの、夕方くらいにはまた広がってしまう。
髪の毛を伸ばす方法の繰り返しで、髪の毛が傷んでしまい、広がる原因が増えてしまうこともあります。
まずはどうして艶も潤いもないバサバサな髪の毛になってしまったか、考えていきましょう。
ダメージが潤いもなくしてバサバサにする!?
髪の毛はダメージを負ってしまうと、中身がスカスカの状態になってしまいます。
髪の毛の体力とも言える中身は、艶と潤いにとても関係しています。
体力がなくなると中身がスカスカになり、表面もデコボコしてしまいます。
髪の毛の表面がデコボコしてしまうと、光が綺麗に反射しなくなってしまうので、髪の毛の艶がなくなったように見えてしまいます。
髪の毛の潤いも同じように、ダメージによって体力がなくなってしまうと、潤いもなくなってしまいます。
内部には水分と油分がバランスよく含まれていると、髪の毛はしなやかで潤いのある状態になるので、どちらも欠かせない栄養とも言えます。
ダメージは髪の毛の水分と油分を削ってしまうので、髪の毛がパサついてしまったり、広がってしまいやすくなります。
できる限り髪の毛にはダメージを負わせないようにして、若々しい艶のある髪の毛にするには、ヘアケアをしっかりする事が重要です。
結びぐせによって、バサバサと広がりやすくなってしまう!?
髪の毛をまとめたい時にするのが、ゴムなどでまとめる方法です。
あまり時間がない時や、仕事中、少し雰囲気を変えたい時などに、髪の毛をまとめる事が多いかと思います。
日々の生活の中で髪の毛をまとめる事が多くなってくると、「ゴムなどでまとめないと広がってしまって、おさまらない髪の毛」になる事があります。
この状態になってしまうと、髪の毛をそのままにしておくと広がってしまいます。
この原因とは、結ぶことによって髪の毛が引っ張られてしまい、伸びた状態が長く続くことで起きる現象です。
結ぶ事が原因でなってしまった広がりは、ヘアケアをしてもトリートメントをしても、治すことはできなくなってしまいます。
一度伸びきってしまった髪の毛は、縮ませる事ができないからです。
広がってしまうので、そのまま髪の毛を結んで過ごす方もいますが、どうしてもおろしたい方には「ストレートパーマ・縮毛矯正」であれば広がりを抑えておろすことができるようになります。
結びぐせで広がりやすくなってしまった髪の毛は傷みやすくもあるので、ダメージをできるだけさせないように「ストレートパーマ・縮毛矯正」をかけると扱いやすくなります。
ブロー・ストレートアイロンが原因でバサバサになる
広がってしまったり、扱いにくい場合には「ブロー・ストレートアイロン」でまっすぐに伸ばすことで広がりが収まり、扱いやすいスタイリングができます。
ですが、「ブロー・ストレートアイロン」をすることで髪の毛が高温で引っ張られてしまうと、ダメージの原因となります。
髪の毛は引っ張られることで傷みやすくなり、高温の熱風をうけることで乾燥し、水分も油分も少ないパサパサの状態になってしまいます。
ダメージが蓄積していくと、ちぎれてしまう場合もあります。
「ブロー・ストレートアイロン」で傷ませないためにも、強く引っ張りすぎないで、温度はなるべく高温を避けてください。
広がりやすいくせ毛とは

くせ毛 種類
くせ毛にも種類がありますが、特に広がりやすいのは「縮毛」「連珠毛」のクセ毛です。
波打つように曲がるようなクセは、収まりやすい曲がり方をしていますが、うねりがねじれて浮き上がるようなクセ毛は、髪の毛同士が重なり合わずに広がっていってしまいます。
このようなクセの広がりを抑える方法としては「ストレートパーマ・縮毛矯正」をすることが一番効果的です。
髪の毛をまっすぐにしてあげる事で、綺麗に重なり合い、ボリュームが収まって扱いやすくなります。
こちらの記事も参考にお読みください。
【くせ毛4種類】あなたのくせ毛はこれかもしれない?!
【まとめ】
髪の毛の広がりの原因は、何か当てはまるものはありましたか?
広がりやパサつきの原因を知る事で、改善できる方法を試してみてください。
悩みが改善できれば、毎日が楽しく過ごせるようになり、あなたは髪の毛をより好きになれます。
こちらの記事も参考にお読みください。
髪質改善で満足していないあなたのお悩みを、シルク髪質改善トリートメントで解決します