くせ毛で艶がなく広がってしまって「うまくまとまらない」ことで悩んでいませんか?
- クセがあってうねりが気になる
- 髪が細くてコシも無く、バサバサしていて艶もない
- こんな髪の毛の状態では、毎日うまくスタイリングできない
くせの悩み、艶がない悩み、バサバサになってしまう悩み、スタイリングがうまくいかない悩みなど。
普段していることでは改善できない悩みもあったりします。
では、どうしたらその悩みを改善して、毎日が過ごしやすくなるんでしょうか?
こちらの記事も参考にお読みください。
髪質改善で満足していないあなたのお悩み解決します
【縮毛矯正】クセで艶がないバサバサな髪の毛を、伸ばして綺麗に見せる方法
クセがあると扱いにくく、ツヤもない。
クセで広がってしまって、バサバサしてしまう。
クセが邪魔して思い通りにならない。
くせ毛はうまく付き合うことができればいいパートナーですが、必ずしも味方になってくれるとは限りません。
扱いにくいと感じるくせ毛との付き合い方について、まとめます。
【髪の毛の体力を補給してくれるトリートメントでコシをつける】
髪の毛に体力がなく、やせ細ってしまいパサパサになっている状態だと、くせ毛出ない場合でもとても広がりやすいです。
髪の毛が広がってしまうのは、水分量が少なくなってしまい、乾燥することで重みがなくなり広がってしまいます。
広がらなくさせるには、美容院で髪の毛に体力を加えられるトリートメントをすることが最善の方法です。
ご自宅でのトリートメントやあまり効果が感じられないトリートメントは、髪の毛の体力の補給まではできていません。
髪の毛の表面に吸着して、ツヤっぽく見せているだけで、体力もついていなければ日を追ってすぐに取れてしまいます。
トリートメントを持続させるには、美容院で髪の毛に体力を加えられるトリートメントをしながら、ご自宅でしっかりホームケアをする事で長持ちできます。
こちらも参考にしてみてくださいね。
【ヘアケア】間違ったヘアケアしてませんか?正しいヘアケアで髪の毛をキレイに保つコツ!
【ブロー・ストレートアイロンで伸ばす】
くせ毛をご自分でうまくまとめるには、ブロー・ストレートアイロンが手身近で手軽にできる方法です。
ストレートアイロンは引っ張りすぎず、温度は髪の毛がギリギリスタイリングしても崩れない温度でやってあげてくださいね。
注:引っ張りすぎ・高温でのストレートアイロンは「ダメージ・広がり」の原因となりますので、優しく扱ってください。
こちらも参考にしてみてくださいね。
湿気で広がる髪は、くせ毛が原因じゃないかも?
【縮毛矯正・ストレートパーマでクセを伸ばす】
くせ毛もブローやストレートアイロンで伸ばすのが大変となると、その分しっかり伸ばさないとクセが伸びません。
毎日伸ばしていると、髪の毛への負担が重なってしまって、ダメージでの広がりが起こります。
ダメージでの広がりは、何もしないと抑えることができなくなってしまいますので、くせ毛とダメージが合わさると手に負えない状態になることもあります。
そうなってしまっては、毎日髪の毛にダメージを負わせる事になってしまうので、「縮毛矯正・ストレートパーマ」をして、自然にまっすぐ伸ばしてあげる事がオススメです。
注:髪の毛がダメージで広がってしまう場合、縮毛矯正・ストレートパーマができる体力が髪の毛に残っているか診断してもらってから、かけてあげてください。
【まとめ】
くせ毛は髪の毛に体力があればトリートメントの効果で抑えることが可能ですが、ダメージを負ってしまっているクセは広がりやすくなってしまいます。
ダメージを負わせることなく、広がらないように伸ばしていくのは日々の意識がとても大切です。
髪の毛はあなたが思っているよりも繊細かもしれませんので、優しく付き合ってあげてくださいね。
こちらの記事も参考にお読みください。
【くせ毛別】どれがいいの?縮毛矯正・ストレートパーマ・トリートメントおすすめ3選