縮毛矯正

【ボブの縮毛矯正】ぺったんこ・こけしにならない方法を徹底解説!

ボブの縮毛矯正をかけるうえで多いお悩みは、「ぺったんこ・こけし」にならないようにしたいというお声です。

この記事では、どうすればボブの縮毛矯正で「ぺったんこ・こけし」にならないかを解説していきます。

ボブの縮毛矯正で「ぺったんこ・こけし」にならないためにも、ぜひ参考にしていただければと思います。

縮毛矯正を綺麗にかけてくれる美容院の探し方はコチラの記事が参考になります👇

縮毛矯正が東京で上手い美容院とは?ダメージレスで安いおすすめは?

【ボブの縮毛矯正】「ぺったんこ・こけし」にならない方法とは?

ボブという髪型は、長くても肩くらいの長さになります。

肩よりも短いので、縮毛矯正でまっすぐにしすぎてしまうと「ぺったんこ・こけし」になってしまいます。

では、どうすれば「ぺったんこ・こけし」にならずにすむのでしょうか?

【ボブの縮毛矯正】で「ぺったんこ・こけし」となってしまった場合の対処法を解説していきます。

縮毛矯正の施術で根元にボリュームがでる程度、余裕を持たせる

縮毛矯正は生えてくるくせ毛が気になるのでかける施術です。

ですので、通常は根元ギリギリまで薬剤をつけて縮毛矯正をかけるので、ボリュームがおさまります。

このボリュームが極端になくなってしまうことで「ぺったんこ・こけし」になってしまうので、根元ぎりぎりまでの施術をさけることでボリュームを残すことができます。

くせ毛が多少残るように縮毛矯正をかける

根元をギリギリまで縮毛矯正をかけないことで、多少のくせ毛が残ります。

くせ毛が気になってしまうようだとおすすめできませんが、くせ毛のうねりを利用してボリュームを残すことで「ぺったんこ・こけし」を回避できます。

丸みをもたせた縮毛矯正をかける

縮毛矯正は基本的にはまっすぐにしか施術できません。

ですが、薬剤とアイロンの施術によって多少ですが丸みをもたせることができます。

丸みとは極端なカールではなく、あくまでも自然な丸みなので、パーマのような内巻きまでは曲げられません。

この自然な丸みだけでも、「ぺったんこ・こけし」にならずに綺麗なボブになります。

ボブの縮毛矯正で「ぺったんこ・こけし」なってしまったら?

縮毛矯正の施術で、どんなに気を付けてもらっても「ぺったんこ・こけし」になってしまう方は、こちらの方法を試してみてください。

根元のくせ毛が生えてきてボリュームがでるまで待つ

縮毛矯正でまっすぐになったけど「ぺったんこ・こけし」になってしまった場合は、根元のボリュームがでるまで待ちましょう。

縮毛矯正のかけ直しでは治せないので、くせ毛がでてくることでボリュームがでるのを待つのが最善策といえます。

かと言って日常生活では耐えられないという方は、以下の方法になります。

ブローかアイロンでボリュームをだす

縮毛矯正によってまっすぐになっている状態なので、何もしないとまっすぐのままです。

自然な丸みを持たせるには、ブローかアイロンで丸みをつけてください。

特に根元付近に丸みを持たせることで、毛先までの自然な丸みをつけることができます。

ボリュームをだそうとしてのパーマは逆効果

待つのも日常のブローもアイロンも大変なので、パーマをかけたほうがいいのか?

と思う方もいらっしゃいますが、パーマはおすすめできません。

成功する可能性よりも、失敗やダメージするリスクのほうが大きいからです。

面倒かもしれませんが、ブローやアイロンをして自然な丸みをつくるほうがいいと言えます。

ボブの縮毛矯正で「ぺったんこ・こけし」は治せるの?

  • 「ぺったんこ・こけし」になってしまう原因は施術によるもの
  • 施術をするのは担当の美容師さん
  • 「ぺったんこ・こけし」を改善するのは担当の美容師さん次第になる

結論から言うと治せますが、とても高度な技術になるので治せる美容師さんが圧倒的に少ないのが現状です。

今現在ボブの縮毛矯正で「ぺったんこ・こけし」になってしまっている方は、その施術もまた美容師さんによってなってしまったものになります。

できれば縮毛矯正をかける際に「縮毛矯正が得意な美容師さん」を探しましょう。

まとめ

ボブの縮毛矯正で「ぺったんこ・こけし」になってしまったら、治すまでには伸ばさないといけません。

治るまで伸ばすのが待てない、ブローやアイロンは手間だと思う方は、ボブの縮毛矯正で「ぺったんこ・こけし」にならないためにも信頼できる美容師さんを探しましょう。

ボブの縮毛矯正を綺麗に維持する頻度はコチラの記事が参考になります👇

【ボブを綺麗に保つ】縮毛矯正の頻度は○ヶ月がおすすめ!

広告

広告

いしかわとおる

いしかわとおる

美容師歴20年以上の縮毛矯正とトリートメント研究家。 どうしたら髪がツルツルでサラサラになるのか日々研究をしています。 1人1人に真摯に向き合い、褒めてもらえるような髪質づくりに専念しています。