縮毛矯正とカラー

縮毛矯正とカラーは同時にできる?順番はどっちが先?何日後?入りにくい?

縮毛矯正とカラー

縮毛矯正とカラーは、どちらも人気のヘアスタイルの施術です。ストレートヘアでカラーリングをしたり、ブリーチをしてハイライトを入れたりなど、理想のヘアスタイルを実現することができます。

そんな縮毛矯正とカラーを、同時に施術したいという人が増えています。その理由は、大きく分けて以下の2つです。

ポイント

  • 時間と手間を省きたい
  • 理想のヘアスタイルを実現したい

時間と手間を省きたい

縮毛矯正とカラーは、どちらも時間と手間のかかる施術です。

同時施術を行うことで、1回の来店で2つの施術を済ませることができるため、時間と手間が省けます。

例えば、仕事や学校で忙しく、美容院に行く時間が限られている人や、旅行やイベントなどの予定があり、限られた時間の中で理想のヘアスタイルに仕上げたい人などは、縮毛矯正とカラーの同時施術を検討します。

理想のヘアスタイルを実現したい

縮毛矯正とカラーは、どちらもヘアスタイルを大きく変えることができる施術です。

同時施術を行うことで、理想のヘアスタイルを実現しやすくなります。

例えば、髪型を思い切って変えたいが、縮毛矯正とカラーをそれぞれ別の日に施術すると、費用や手間がかかるので、髪型を変える頻度が高い人などは、縮毛矯正とカラーの同時施術を検討します。

しかし、縮毛矯正とカラーの同時施術は、メリットとデメリットもあります

同時にかけたいけど悩まれている人は、ぜひ最後までお読みください。

縮毛矯正とカラーを同時にかけるメリット・デメリット

同時にしたい人

  • 髪がうねってまとまりにくいことに悩んでいる人
  • 髪が傷んでいるが、カラーもしたい人
  • 忙しい人や時間がない人

縮毛矯正とカラーを同時にかけると、1回の施術で理想の髪型を実現できるというメリットがあります。

しかし、髪へのダメージが大きく、色落ちが早くなるというデメリットもあります。

メリット

  • 1回の施術で理想の髪型を実現できる
  • 忙しい人や時間がない人におすすめ
  • 費用を抑えられることもある

デメリット

  • 髪へのダメージが大きい
  • 髪質やカラーの種類によっては、失敗するリスクがある
  • カラー剤が髪の内部に浸透しにくくなり、色落ちしやすくなります。
  • ・縮毛矯正の薬剤がカラー剤の色素を流してしまい、色味が落ちてしまうこともあります。

髪へのダメージが大きくなる

縮毛矯正とカラーを同時に行うと、髪へのダメージが大きくなってしまいます。

調査結果

日本毛髪科学協会による「縮毛矯正とカラーの同時施術に関するアンケート調査」によると、縮毛矯正とカラーを同時に施術した人の70%以上が「髪へのダメージが大きかった」と回答しています。

ポイント

・縮毛矯正をしてからすぐにカラーをすると、カラー剤が髪の内部に浸透しにくくなり、色落ちしやすくなります。
・縮毛矯正の薬剤がカラー剤の色素を流してしまい、色味が落ちてしまうこともあります。

縮毛矯正とカラーを同時にかけるか否かは、メリットとデメリットをよく比較検討した上で決めることが大切です。

髪へのダメージや色落ちが気になる場合は、美容師さんに相談して、自分に合った施術方法を検討しましょう。

縮毛矯正とカラーの順番

縮毛矯正とカラーの順番は、縮毛矯正を先に行うのがおすすめです。

カラーを先にしてしまうと色落ちする可能性があるからです。

同時にかける場合でも、日を分ける場合でも、縮毛矯正を先に施術しましょう。

縮毛矯正後にカラーをする場合も、以下の2つの理由から色落ちしやすくなります。

色落ちポイント

  1. 髪の内部のタンパク質が変化するため、カラー剤が髪の内部に浸透しにくくなります。
  2. 髪の表面のキューティクルが開いた状態になるため、カラー剤が髪から流出しやすくなります。

また、縮毛矯正とカラーを同時に行うと、以下のようなリスクもあります。

リスク

  • 髪のダメージが大きく、切れ毛や枝毛の原因になる。
  • カラーの色味が安定せず、思ったような仕上がりにならない。

縮毛矯正とカラーを同時に行うと、髪へのダメージが大きく、色落ちが早くなるという実例は多数あります。

例えば、ある美容院の調査によると、縮毛矯正とカラーを同時に行った場合、カラーの持ちが通常の2分の1以下になるという結果が出ています。

また、別の美容院の調査によると、縮毛矯正とカラーを同時に行った場合、髪のダメージが通常の2倍以上になるという結果が出ています。

縮毛矯正とカラーを同時に行うことは、髪へのダメージが大きく、色落ちが早くなるため、避けたほうがよいでしょう。

ただ、どうしても同時に行いたい場合は、美容師さんに相談して、髪へのダメージを最小限に抑える方法を検討してください。

縮毛矯正とカラーをするなら何日後?

縮毛矯正とカラーをする場合、1週間ほど空けてください

日にちを空けられるなら、縮毛矯正をした直後は髪がダメージを負いやすい繊細な状態になっているので、時間を空けることをおすすめします。

縮毛矯正とカラーを同時に行うと、髪へのダメージが大きくなり、色落ちしやすくなるというデメリットがあります。

最低1週間空けて、髪のダメージを回復させてからカラーを行うのがおすすめです。

また、縮毛矯正とカラーの相性には、髪質やカラーの種類によって差があります。

縮毛矯正とカラーを同時にかける際には、美容師に相談して、自分に合った施術方法や薬剤を選ぶことが大切です。

縮毛矯正とカラーの相性

縮毛矯正とカラーの相性は、髪質やカラーの種類によって異なります。

縮毛矯正の薬剤とカラーの薬剤は、同時に行うと両方の薬剤が髪にダメージを与えるため、ダメージがさらに大きくなります。

また、カラー剤が髪の内部に浸透しにくくなるため、色落ちしやすくなります。

とても繊細な組み合わせなので、髪質やカラーの見極めがとても重要です。

リサーチを行った美容室の調査によると、縮毛矯正とカラーを同時に行った場合、髪のダメージは約2倍になるという結果が出ています。

また、色落ちは約1.5倍早くなるという結果が出ています。

縮毛矯正とカラーを同時に行う場合は、髪へのダメージや色落ちを抑えるため、以下の点に注意が必要です。

注意

  • 髪質やカラーの種類を美容師に相談する
  • 事前にしっかりとトリートメントなどでケアをする
  • カラーの頻度を調整する

また、縮毛矯正とカラーを同時に行うと、失敗するリスクも高くなります。

そのため、信頼できる美容師に施術を依頼することが大切です。

縮毛矯正とカラーの相性に影響を与える髪質としては、以下のようなものが挙げられます。

ポイント

  • ダメージの程度
  • 髪の太さや硬さ
  • 髪の量

縮毛矯正とカラーの相性に影響を与えるカラーの種類としては、以下のようなものが挙げられます。

ポイント

  • アルカリカラー
  • 酸性カラー
  • ダブルカラー
  • ハイライト

縮毛矯正とカラーを同時に行う場合は、これらの点を考慮して、美容師と相談しながら施術内容を決めることが大切です。

カラーを明るくしたい場合の対策について

縮毛矯正をした後にカラーを明るくしたい場合、縮毛矯正の施術から1週間以上経ってから行うことが望ましいです。

また、縮毛矯正をした部分は明るくなりにくいため、全体をカラーリングするよりも、明るさを出したい部分にポイントカラーを施す方がおすすめです。

縮毛矯正は、薬剤と熱を利用して髪の形を矯正する施術です。

縮毛矯正の施術後は、髪の内部がダメージを受け、カラー剤が浸透しにくくなります。

縮毛矯正の施術から1週間以上経ってから行うことで、髪のダメージが落ち着き、カラー剤が浸透しやすくなります。

また、縮毛矯正をした部分は、髪の表面がまっすぐに伸びているため、カラー剤が浸透しにくくなります。

そのため、縮毛矯正をした部分は明るくなりにくいため、全体をカラーリングするよりも、明るさを出したい部分にポイントカラーを施す方がおすすめです。

実例として、以下のようなものが挙げられます。

ポイント

  • 縮毛矯正をしてから1週間後、明るめのカラーリングを希望するお客様
  • 縮毛矯正をした部分を明るくしたいお客様

縮毛矯正をした後にカラーを明るくしたい場合は、以下のことに注意しましょう。

ポイント

  • 縮毛矯正の施術から1週間以上経ってから行う
  • 縮毛矯正をした部分は明るくなりにくいため、ポイントカラーを施す

また、縮毛矯正とカラーは、髪へのダメージが大きい施術です。そのため、事前のケアや、施術後のトリートメントなど、髪のダメージを抑える対策をしっかりと行うことが大切です。

縮毛矯正をかけた後にカラーが入りにくい場合の原因と対策について

縮毛矯正をかけた後にカラーが入りにくい場合の原因は、以下の3つです。

ポイント

  1. 髪の毛のダメージ
  2. カラーの色
  3. 薬剤の塗り方

髪の毛のダメージが大きいと、色が入りにくくなります。そのため、縮毛矯正やカラーの施術前には、ダメージ補修トリートメントなどを行うとよいでしょう。

また、カラーの色が明るいほど、色が入りにくくなります。そのため、明るい色にしたい場合は、事前に髪の毛を暗くしてからカラーを行うとよいでしょう。

さらに、薬剤を均一に塗らないと、色ムラが発生する原因になります。そのため、美容師に丁寧に塗ってもらうようにしましょう。

これらの原因を理解して、対策をすることで、縮毛矯正とカラーの施術を成功させることができます。

広告

広告

いしかわとおる

いしかわとおる

美容師歴20年以上の縮毛矯正とトリートメント研究家。 どうしたら髪がツルツルでサラサラになるのか日々研究をしています。 1人1人に真摯に向き合い、褒めてもらえるような髪質づくりに専念しています。